ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス ハートの形のトピアリーを作る 今回のミニチュアドールハウスは、ハートの形のトピアリーを作ってみました。前回作ったドールハウス小物の中でも登場したのですが、余りにも可愛かったのでまた作りました。トピアリーといえば一般的には丸いものを想像するのですが、画像検索をしていた時に... 2019.06.29 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 簡単に作れるドールハウス雑貨 冒頭に大胆にも簡単と大きく書いてしましましたが、意外と時間かかったりしていますが・・・(笑)ドールハウス雑貨ですが、玄関に置いてウェルカムボードのようにしてもいいかもしれません、今回はお友達のプレゼント用に作ってみました。庭先の小物をクリス... 2019.06.16 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 そばせいろはザルがとりはずしできます そばセイロをつくりました。そばせいろという名前も、作ってから知ったのですが・・・そばセイロの材料やつくり方は、ミニチュアそばせいろを作りますで詳しくご紹介しています。そばせいろ蕎麦屋さんでも作ろうかな?ザルは取り外し可能 2019.05.12 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアそばせいろを作ります ミニチュアそばせいろを作ったのですが、動画を見た友達は急にそばせいろとは何故に?と質問されましたが、特に理由はありません。前から作りたかったのです・・・ただし、麺も添えられていればもっとらしく仕上がったのでしょうね。容器や、ハコモノが好きな... 2019.05.12 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 木製調味料入れ 小さな小さな調味料入れは、見た目もきれいで食卓を彩りそうです。作り方は簡単ですが、余りにも小さいので作るのに手こずりました。調味料は、塩も砂糖も白いので間違えそうだから、色のついたスパイスを入れてみましたよ。詳しくは【木製調味料入れを作る、... 2019.03.16 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 木製調味料入れを作る、部品取り扱いに要注意? さあ、以前にも調味料入れを作ったことがあるのですが、前回のはスパイスボトルを入れるための調味料入れでしたが、今回作る調味料入れは、卓上見た目もきれいに、見せるため?の調味料入れでしょうか。部品が小さいので、取り扱い要注意です。作っている途中... 2019.03.16 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 キットで作るトートバッグは本革製 ミニチュアドールハウスの小物を作ります。今回は久々にキットを買ったもので、本革のトートバッグ。ショートブーツとセットで販売されていましたが、ブーツはまた次の機会につくりますので、少々お待ちください。ここ最近、新しいものに興味が沸いて・・・の... 2019.03.03 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 折りたたみ椅子は薄くて持ち運びに便利 前回作った、折りたたみテーブルとお揃いで「折りたたみ椅子」を作りました。春になったらお庭でお茶でもしましょうか?詳しい作り方は【ミニチュアドールハウス折りたたみ椅子】でご紹介しています。2脚作りました折りたたむ途中大好きな木製底から見ると・... 2019.02.17 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス折りたたみ椅子 おぉ~~~、久々の二週連続の投稿で気をよくしている私です。週末にしか取り組むことのできないミニチュアドールハウス作業ですが、先週作った折りたたみテーブルとお揃いの、折りたたみ椅子を作りました。前回と同様、参考にしたのはこのドールハウス全書と... 2019.02.17 ドールハウス 小物の作り方
本の紹介 夢工房ドールハウス5-和室はこの本を参考に作りました 本を参考に作った本格的和室です私は家具作りが大好きなので、この本の家具は本当によく作りました。ドールハウスのミニチュア小物―家具の本作りたい家具が、自分の欲しい使いたい家具と似ていたからかもしれません。今回ご紹介する本は「夢工房ドールハウス... 2018.10.28 本の紹介