ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス カントリーキャビネット 今回も可動できる部分のある家具を作りました。キャビネットの下扉の中には、高さが調節できる棚を仕掛けてあります。下部には、ハートのくりぬきを入れてカントリーさを満載にしています。詳しい作り方は【ミニチュア家具 カントリーキャビネットの作り方】... 2022.02.26 ドールハウス作品集
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュア家具 カントリーキャビネットの作り方 さあ、今回もカントリー家具です。一緒に作っていきましょう。カントリーキャビネットといっても、横文字苦手の私としては???物入れ用の棚ですね。商品の説明では、電話を置くのにぴったりとのことでした。でも、今のご時世、スマホが主流で電話自体がある... 2022.02.26 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス カントリーチェアー やっぱり家具が好きなんですね。いろんなものを作ってもあまり満足いかず、家具作りに走ってしまうのです。今回作成したカントリーチェアーは、ギンガムチェックのクッションと、麦の穂の絵柄がポイントです。実際にある家具を参考に作ったので、探してみるの... 2022.02.13 ドールハウス作品集
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュア家具 カントリーチェアーの作り方 カントリー家具が好きな、marukoです。構想は練っていたものの、設計に手間取って、手が動かなかったのは事実。今日アップすることができ一安心。今回は、本格的にルーターを使ったり、初の試みで半田こてで木材に絵を描くという作業に挑戦してみました... 2022.02.13 ドールハウス 家具の作り方
知って得するヒントとコツ サンドペーパー作業が簡単にできる道具を作ろう 偉そうに「道具を作ろう」などと豪語しておりますが、しょぼい材料で作るのですが、これがまた優れもの。これなしでは、木工のミニチュア小物が作れないと言ってもいいほど、便利で、使えるものです。よかったらぜひ作って、使ってみてください。手放せなくな... 2022.02.12 知って得するヒントとコツ道具と使い方
道具と使い方 アルゴファイルマイクロモーターシステムスターP30セット 念願のルーターを購入 最後の大物工具になるであろう、ルーターの購入は結局アルゴファイル、マイクロモーターシステムスターP30に決めました。長い間検討に検討を重ねて、たどり着いたルーターはこちらになりました。これに決まるまでの道のりは、長く遠いものでした。アルゴフ... 2021.09.05 道具と使い方
道具と使い方 ミニルーターは長年悩んでこれに決めた ドールハウスを初めて何年になるんだろう、確実に30年以上は経っています。多分40年ぐらい。初めは住宅雑誌で見た、家庭の主婦が趣味で作ったドールハウスを見たのがきっかけでした。もともと木工が好きなんでしょうね。のこぎりや、金づちなどの作業を見... 2021.08.14 日記道具と使い方
道具と使い方 探し求めた道具を見つけました ミニチュア製作には、いろんな道具を使います。これまでも、節約に努めても、ありとあらゆる道具が増えていきました。でも、そのほとんどを使っているから、良しとしています。以前にダイソーさん教えて!この道具に、投稿したのですがこの道具めちゃくちゃ使... 2021.08.09 道具と使い方
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス 縁台 ヒノキ棒で簡単に作れる縁台です。詳しい作り方は【ミニチュアドールハウス 縁台の作り方】で説明していますしっかり作りました縁台こんな風に持てないから・・・真下二人掛けかな?この角度あまり見ないですねスイカ食べるの想像します夏に縁台は大活躍 2021.08.06 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス 縁台の作り方 前回、は浴衣を作りました。その前は、うちわを作りました。今回は、その二つを身につけて、夏の夜を涼むために必要な縁台を作りました。作ったと言っても、長いヒノキ棒だけで作れるので、簡単です。ぜひ挑戦してみてください。ミニチュアドールハウス 縁台... 2021.08.06 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス 縁台の作り方 前回、は浴衣を作りました。その前は、うちわを作りました。今回は、その二つを身につけて、夏の夜を涼むために必要な縁台を作りました。作ったと言っても、長いヒノキ棒だけで作れるので、簡単です。ぜひ挑戦してみてください。ミニチュアドールハウス 縁台... 2021.08.06 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス浴衣の作り方 日本の夏にぴったりの浴衣を作りました。オビツ11の人形を購入してからというものなかなか服が増えていない現状ですが、浴衣を作ってあげました。若い子なのに、地味な柄の生地の浴衣になってしまいました。柄を変えることで、今っぽい浴衣も出来上がるので... 2021.07.16 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス うちわの作り方 夏の風物詩、花火のときに欠かせないうちわしかも、浴衣を着ていると最高の小道具ですね。今回は、このうちわを作ってみました。小物での久々の更新ですが、うちわの骨は竹串で作って、昔ながらのうちわをまねて作っています。ミニチュアドールハウス うちわ... 2021.06.22 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 座椅子用のミニチュア座布団を作る さぁ今日は何を作りましょうか?って、前回作った座椅子用の座布団を作ることにしました。材料は豊富にあるのに、なかなか手を付けられない、腰が重い私です。座布団の材料は、布と綿と少しの針と糸だけで大丈夫。今回も気軽にミニチュアづくりを楽しんでみま... 2020.05.10 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュア座椅子の作り方 こんにちは、長い休暇の人もいらっしゃるようですが、皆さん自宅で何してますか?今日は、ミニチュアの座椅子を作りました。かなり前になりますが、以前に作った和室用座卓に合わせて作ったものです。材料はいつものように、ヒノキ棒をちょこっとだけです。コ... 2020.05.06 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ミニチュア小物、ニットの帽子&マフラーを作る ミニチュア小物を久しぶりに作りました。真っ白なニットの帽子とマフラーのセットです。白い毛糸玉がとても可愛いです。今年は暖冬の影響で、マフラーや帽子の登場は少なかったかもしれません。雪国でも全くと言っていいいほど雪が降らず、記録的に少ない降雪... 2020.03.13 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 開閉できるカントリー雑貨の小物入れ 今回はカントリー雑貨の小物入れを作りました。もちろん扉は開閉でき、本物そっくりです。こちらも箱ものなので、材料となる木材を切り出したら、張り合わせニスを塗ったら完成なので意外と簡単です。面倒なことといえば、形のくり抜きです。これについては時... 2019.09.22 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 レジンで簡単な容器を作る 今回はレジンを材料に、丸い容器を作ってみました。別にまるいものにこだわるつもりはありませんが、何か?いや、ただ単に、丸いボトルにちょうどいい型があったので、丸い円筒形のものを作っただけのこと。【レジンで円筒形の容器を作る】【材料】小さいシリ... 2019.08.18 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ハートのティッシュボックスの作り方 カントリー雑貨の中には、星型でくり抜いたり麦の穂の彫り込みなどが見受けられますが、中でも一番多いのがハートの形にくり抜いた雑貨や家具をとても多く見かけます。今回はティッシュボックスの取り出し口を、ハートの形にくり抜いた可愛いティッシュボック... 2019.07.28 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ショルダーバッグと同じ型紙で赤い取手付きバッグを作る 前回作った本革のショルダーバッグの型紙を使って、取っ手を付けるとまた違った印象のバッグが出来上がりました。真っ赤なカバンを持って、どこに出かけようかな・・・?取手付き赤いバッグの作り方【材料】本体はショルダーバッグとほぼ同じ作り、蓋の部分だ... 2019.07.27 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュア家具 カントリーキャビネットの作り方 さあ、今回もカントリー家具です。一緒に作っていきましょう。カントリーキャビネットといっても、横文字苦手の私としては???物入れ用の棚ですね。商品の説明では、電話を置くのにぴったりとのことでした。でも、今のご時世、スマホが主流で電話自体がある... 2022.02.26 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュア家具 カントリーチェアーの作り方 カントリー家具が好きな、marukoです。構想は練っていたものの、設計に手間取って、手が動かなかったのは事実。今日アップすることができ一安心。今回は、本格的にルーターを使ったり、初の試みで半田こてで木材に絵を描くという作業に挑戦してみました... 2022.02.13 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュアドールハウスの家具 ソファとベッドになるソファベッドを作る 久しぶりに更新です。しばらく空いて、ごめんなさい。今回はソファにもなる、ベッドにもなる「ソファベッド」を作りました。構想は練っていたのですが、なかなか手が出なくて、今にいたってしまいました。実際のサイトで調べて、大きさを12分の1で作りまし... 2020.09.21 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ちゃぶだいは足を折りたたんで収納できる 和室を作ったので、頭が和室モードの中思いついたのはちゃぶ台でした。巨人の星で、飛雄馬の父が怒った時に夕飯の食事をひっくり返したテーブルです。最近知りましたが「ちゃぶ台返し」というんですね。まぁさておき、ちゃぶ台は脚を出してその脚が固定される... 2018.10.28 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 学習椅子は高さ調節機能付きで作ってみた 新入学児童が使う学習机と収納ワゴンを作ったので学習椅子を作り、ひとまず完成。今回作った学習チェアは成長に合わせ、座面の高さと足置きの高さを調節できるタイプのものを作りました。何が大変って、高さ調節のための穴を開けるのにとても手間と神経を使い... 2018.03.27 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュアドールハウス 学習机用の収納ワゴンを作る 学習机の下におくためにの収納ワゴンを作りました。前回作った手作りキャスターは、この家具に付けるためのものです。最近の学習机は、子供の成長に合わせて模様替えできるようになっているようですね。では早速一緒に作っていきましょう。【(学習机用)収納... 2018.03.26 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュアドールハウス家具 学習机 昨日は3月3日のひなまつりでした「春」ですね。春といえば進学、就職などの季節です。中でも、初めて学校に入る新入学では、学習机やランドセルを思い出します。今でもそうなのかな・・・そこで今回作ったのは、学習机です。最近の学習机は大人になっても使... 2018.03.04 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュアドールハウス コーヒーテーブルのつくり方 ー9- 今回は、新前回作ったシングルソファ用のコーヒーテーブルを作りました。テーブルの下に棚を一段つけたシンプルなものですがどんな部屋にもしっくりくる家具かもしれません。今回も、この本とほぼ同じ大きさで作りましたが、机の狭い方の幅は、42ミリでした... 2018.01.14 クリスマスの部屋を作るドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 ミニチュアドールハウス シングルソファの作り方 ー8- 今回ドールハウスシリーズでお届けしているクリスマスの部屋。とうとう年が明けてしまいました(;>_<;)にも関わらず、投稿は続けていこうと思っています。もし見てくれている読者の方がいらっしゃいましたら、来年に向けてドールハウスを作ってみてくだ... 2018.01.04 クリスマスの部屋を作るドールハウス 家具の作り方
ドールハウス 家具の作り方 憧れのカントリーキッチンに挑戦(後編) ミニチュアドールハウスあこがれのカントリーキッチン後編は天板部、シンクとガスレンジを作って完成です。完成図はこれです。ミニチュアドールハウス カントリーキッチンの作り方材料天板 200×51 2枚 ガスコンロ 天板 46... 2017.06.18 ドールハウス 家具の作り方
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス カントリーキャビネット 今回も可動できる部分のある家具を作りました。キャビネットの下扉の中には、高さが調節できる棚を仕掛けてあります。下部には、ハートのくりぬきを入れてカントリーさを満載にしています。詳しい作り方は【ミニチュア家具 カントリーキャビネットの作り方】... 2022.02.26 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス カントリーチェアー やっぱり家具が好きなんですね。いろんなものを作ってもあまり満足いかず、家具作りに走ってしまうのです。今回作成したカントリーチェアーは、ギンガムチェックのクッションと、麦の穂の絵柄がポイントです。実際にある家具を参考に作ったので、探してみるの... 2022.02.13 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス 縁台 ヒノキ棒で簡単に作れる縁台です。詳しい作り方は【ミニチュアドールハウス 縁台の作り方】で説明していますしっかり作りました縁台こんな風に持てないから・・・真下二人掛けかな?この角度あまり見ないですねスイカ食べるの想像します夏に縁台は大活躍 2021.08.06 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウスの浴衣 夏本番ですね。夏の夜にぴったりの浴衣を作ってみました。柄を選ぶのも楽しみの一つですね。浴衣の柄、帯の柄を変えるだけでも、ガラッ(洒落じゃないよ)と雰囲気が変わります。浴衣の柄なら、もっと涼しげな方がよかったのかな?手持ちの布で一番使えそうな... 2021.07.16 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ソファベッドは一つ二役の家具 なぜなの名不明ですが、動画ではソファが人気なので、ソファにもなるベッドにもなる、一つ二役の家具「ソファベッド」を作りました。詳しい作り方は【ミニチュアドールハウスの家具 ソファとベッドになるソファベッドを作る】でご紹介しています。ソファ斜め... 2020.09.21 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ミニチュア座布団は座椅子に合わせて 今回作ったのは、前回の座椅子に合わせての座布団でした。布はちょっとで済みます。和室に合うような布柄を選んで作ることで、楽しむことができそうです。ミニチュア座布団の作りかたは【座椅子用のミニチュア座布団を作る】で、詳しくご紹介しています。2枚... 2020.05.10 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ミニチュアドールハウス座椅子 今回作った座椅子は、以前に作った座卓と一緒に使うものです。ひとつでなく一組作りました。本当は4つ作る予定でしたが、座卓が四人掛け用のサイズでなかったようです。座椅子が横に二つ並べられない・・・(´;ω;`)ウゥゥ【ミニチュア座卓の作り方】で... 2020.05.06 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 真っ白のニット帽子とマフラー 真っ白のニットで、雪を連想させる帽子&マフラーを作りました。寒い冬の身体を温めてくれる帽子とマフラーです。【ミニチュア小物 ニットの帽子&マフラーの作り方】で、真っ白でかわいいセットの帽子とマフラーの作り方をご紹介しています。 2020.03.13 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ハートのくり抜きが可愛いカントリー雑貨の小物入れ カントリー雑貨のくり抜き型として、ハートの形は定番でとても可愛いですよね。また、この布もカントリーではよく使われている印象が強い、赤いチェックです。扉の取手は、白いビーズを虫ピンに通して使用。これもカントリー雑貨ではよく使われる白い取手です... 2019.09.22 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 レジンで作る容器 レジンを使った作品は数少なく、まだまだ精度に欠けますが、ミニチュアの家具の中に埋もれると、それっぽく見えるので必要な小物として今後も作っていきたいです。円筒形の型として使えそうな部品があったので、チャレンジ。作り方は【レジンで簡単な容器を作... 2019.08.18 ドールハウス作品集