ピンバイスを購入してまだ一年にもならないのですが、今まで何で
購入しなかったのだろう・・・と言いうほど頻繁に使用しています。
最初に購入したピンバイスのドリル刃は、タミヤのベーシックドリル刃セットでした。
1.0ミリ~3.0ミリの5本セットを使ってきました。が・・・今回泡立て器をつくるに当
り、もっと細いものを使いたくなって、さらに細いドリル刃を購入しました。
この刃は、0.5ミリ~1.4ミリまでの0.1ミリ刻みで10本セットされている
ドリル刃です。今回使用するのが0.55ミリのワイヤーなので0.6ミリ
のものを使いたかったのです。
Bigman(ビッグマン) 精密極細ドリルセット10本組 RS-45
さらに細いものは0.2ミリからあるようですが、私が作るもので
0.5ミリより細いものを使うとは考えにくかったためにこちらの10本セットを
購入しました。
道具にこだわる私は、タミヤの極細ドリル刃セットで揃えたかったのですが
すぐに使いたくなって、ホームセンターで購入してしまいました。
参考までに、ほぼ購入を決めていたタミヤのドリルはこちらです。
【 極細ドリル刃セット 】 タミヤ クラフトツール #TK044/ 極細ドリル刃 0.3,0.4,0.5,0.6,0.8mm各1本入り
この製品のいいところは、容器に工夫がされていて1本づつ取り出せるところ。
ピンバイスには1本づつしかセットできませんから、刃を取り出しやすく指に触れずに取り出せるので、錆の心配が減ります。
この容器の工夫が何気に、とても便利です。
タミヤのドリル刃セットはこれまで何度もひっくり返して、刃を拾うシーンに出くわしました。
さらに細いドリル刃ですから、0.5ミリのものは指でつまむのも苦労します。
(参考までに、箱の作りがちょっと雑で、始めの開封が簡単にできず
一度箱を分解し、スライド部の出っ張りをヤスリで調整しました)
ドリル刃は、単品でも購入できますが、微妙な太さ調整のため
セットがおススメです。

