ミニチュア

ドールハウス作品集

ショルダーバッグは本革製

最近ハマっているレザークラフト、小さいものを作る作業は木製でもなんでもそうですが、材料切り出し準備に時間がかかります。それでも自分の趣味を楽しんで、出来上がったものを見るのはとても嬉しいものです。今回作ったショルダーバッグもとても可愛く仕上...
ドールハウス 小物の作り方

ミニチュア小物のショルダーバッグを本革で作る

今回は、本革でショルダーバッグを作りました。型紙を起こして作りましたが、完成後蓋が勝手に空いてしまうという現象が・・・そこで、以前に作ったランドセルの時に使った小さい小さい極小の磁石をつけて、蓋が閉まるようにして完成させました。ショルダーバ...
ドールハウス 小物の作り方

ミニチュアドールハウス ハートの形のトピアリーを作る

今回のミニチュアドールハウスは、ハートの形のトピアリーを作ってみました。前回作ったドールハウス小物の中でも登場したのですが、余りにも可愛かったのでまた作りました。トピアリーといえば一般的には丸いものを想像するのですが、画像検索をしていた時に...
知って得するヒントとコツ

商品サンプルが最高に使える

今年のGWに姉の所に行ってきました。ミニチュアドールハウスを作るためにとってもいいものをくれたのでご紹介します。お知り合いに建築屋さん関係の方がいたら聞いてみてください。古いものは廃棄するから、いただけるはず。住宅資材メーカーのサンゲツさん...
ドールハウス ハウスの作り方

和室(1) 床を作る 

和室のミニチュアドールハウスを作っていこうと思い立ちました。以前に畳を作ったのですが、この畳を収める部屋を作ろうと取り掛かることにしたのであります。あれもこれもと構想ばかりが膨らんではいるものの、作業に時間が割けないので、どの作品も中途半端...
ドールハウス作品集

地球儀で世界の国名のお勉強

入学に合わせておばあちゃんが買ってくれた地球儀は、お勉強に使えるのはまだまだ先の話になりそうです。ぐるぐる回る地球儀で、世界の国名を覚えよう!ミニチュアドールハウス 地球儀の作り方は【地球儀はミニチュアでもぐるぐる回る】で詳しく説明していま...
ドールハウス 家具の作り方

ミニチュアドールハウス 学習机用の収納ワゴンを作る

学習机の下におくためにの収納ワゴンを作りました。前回作った手作りキャスターは、この家具に付けるためのものです。最近の学習机は、子供の成長に合わせて模様替えできるようになっているようですね。では早速一緒に作っていきましょう。【(学習机用)収納...
ドールハウス作品集

ギフトボックスはクリスマスの定番アイテム

お気に入の包装紙、ラッピンググッズ、リボンを使っていろんなタイプのギフトボックスを作ってみましょう。お部屋やショップのタイプに合わせつ作ると、立派なミニチュアドールハウスの定番アイテムになりますよ。今回は、クリスマスツリーの足元に添えるプレ...
ドールハウス 小物の作り方

ミニチュアドールハウス ギフトボックスの作り方 ー10ー

今回作るギフトボックスは、クリスマスの飾りつけに限らずお部屋の飾り付け、ショップのギフトボックスを作ったりと応用できるので、作ってみる価値ありですよ。箱の大きさや、包装紙、リボンを変えるだけで全然違う雰囲気がでますので、自分の好きなもので作...
ドールハウス作品集

ソファーでゆっくりコーヒータイム

暖炉のそばのソファーにゆったり腰掛けて、コーヒータイムを楽しみませんか?ということで、コーヒーテーブルを作りました。脚をシンプルにすれば、本当に簡単にできるテーブルです。詳しい作り方は【ミニチュアドールハウスコーヒーテーブルの作り方 ー9-...