ドールハウスの道具

道具と使い方

オルファホビーのこは小回りが効いて、小物作りにぴったり

2ヶ月ほど前、たまたまお邪魔したホビーショップで偶然見かけ道具を購入しました。オルファのホビーのこというもので、そのまんまホビー用の小さなのこぎりです。刃は2種類あり、直線用との幅の広いものと引き回し用ののこ先が細いものの2種類ありました。...
道具と使い方

Pカッターでプラ板をカットする

今まで塩ビ版やプラ板をカットするには、普通のカッターを使っていました。あまり登場する機会がなかったというのもあり、カッターで済ませていたんです。価格も安いこと、カントリーキッチンを作るのにブラ板カットが頻繁に出ることもあって、購入することに...
道具と使い方

道具「デジタルノギス」が大活躍

ざて、前回長さを測る道具を買ったとお伝えしましたがその正解です・・・・って、タイトルに書いたじゃん(・・;)正解は「ノギス」です。モノを測る道具は、普通の定規で短いものと長いもの。その他曲尺?指矩?金属でできたL字型のものさしもよく使ってい...
道具と使い方

長さを測る道具、買っちゃいました・・・さて何でしょう

これまでにもモノの長さを測る道具は、普通に長い30センチ、短い15センチ定規。その他に、30センチのさしがねを使ってました。最近道具の購入にお金を使いすぎているような気がしますが、必要になって購入しているので、良しとします。(もっと作品作っ...