ドールハウス作品集

ドールハウス作品集

お部屋をほんのり照らすスタンドランプ

お部屋の雰囲気をアップさせる小物としてのスタンドランプ。背の高いスタンドはレース付き。詳しくは【背の高いスタンドランプをつくる】で作り方をご紹介しています。
ドールハウス作品集

涼しげなガラスタイルのテーブルは夏に登場・・・か?

夏に向けてガラスタイルのテーブルを作りました。テーブルの上には、冷たい飲み物を添えましょう。ということで、タイルだけではグラスが転びそうで表面にレジンをのせてみました。詳しい作り方は【爽やかなガラスタイルのテーブルをつくる】でご紹介していま...
ドールハウス作品集

レースのついたかごはお部屋だけでなく、ショップの商品陳列かごにも使えそう

かごの第二段は、レースのついたもの。お部屋のアクセントだけでなく、ショップの商品陳列にも使えそうです。タコ糸を使ったので、簡単にたくさん作れそうです。
ドールハウス作品集

包丁買って料理を楽しもう

買ったばかりの包丁で、料理を楽しまなくちゃ。ということで、料理…???切ったのは、ネギのように見えるアサツキ。ミニチュア料理にも挑戦したくなってきました。詳しくは【キッチンに必須 包丁の作り方】でご説明しています。
ドールハウス作品集

ワイヤーワゴンをバスルームに・・・バラのソープがお気に入り

バスルームにぴったりのワイヤー使いのワゴンを作りました。バラのソープがお気に入り…って、小物作ってないじゃん。と言われそうです。粘土細工も始めなくちゃね!といったところでしょうか?ワイヤーワゴンの作り方は【ガラスを使ったワイヤーワゴンの作り...
ドールハウス作品集

トイレの必需品、トイレットペーパーホルダーです

トイレの便器も無いというのに、トイレットペーパーホルダーを先に作ってしまいました。まぁ、後先考えずに思いついたものから作るのは私の短所であり長所でもあるのかな・・・???木製のトイレットペーパーホルダーは、ごくごくシンプルなデザインです。詳...
ドールハウス作品集

パーティションは連結式で、角度を変えられる

お部屋の仕切りに大活躍のパーテションを作りました。お店の一角等でも、こんな間仕切り見かけますよね。詳しい作り方は【お部屋の仕切りにパーテションを作る】でご紹介しています。
ドールハウス作品集

オセロゲームで頭の体操

ドールハウスの小物として初登場のゲームです。オセロゲームを作ってみました。白と黒の駒は小さすぎて、ピンセットでつまむのに何度ひっくり返したことか・・・詳しい作り方は【初めてゲームに挑戦、オセロ(REVERSI)の作り方】でご紹介しています。
ドールハウス作品集

ブーツを履いて冬のおしゃれを楽しもう

北国育ちの私の冬の定番の靴は・・・長靴。まぁ、自分のことはさておいて冬の靴の定番品といえば、ブーツです。編み上げのブーツをドールハウスの小物としてギャラリーに登場しました。詳しいブーツの作り方は【冬に大活躍の編み上げブーツを作りました】でご...
ドールハウス作品集

週末、ファンデーションぬってお出かけします

週末は、お化粧してお出かけします。お化粧品のファンデーションはしっとりタイプのファンデーション。乾燥が気になる冬場にぴったりかも・・・詳しい作り方は【ドールハウスで化粧品のファンデーションをつくる】でご紹介しています。