ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 マガジンラックの作り方 はい、アパートにも関わらず夜中にマガジンラックを作り始めてしまいました。ピラニアのこの音が出ないよう十分注意しました。はい、肝心のマガジンラックです。お部屋に置いておくおアイテムとしては、十分役目を果たしてくれる小物です。今回は本は入れてあ... 2015.10.09 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 ドールハウス作品 マガジンラック 夜中に、マガジンラック作っちゃいました。雑誌は入っていませんが、次回のお楽しみ!ってことで許してください。詳しくはドールハウス小物 マガジンラックの作り方でご紹介しています。 2015.10.09 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス作品 カッティングボードと伸ばし棒 今回は、キッチン用品のカッティングボードと伸ばし棒を作ってみました。キッチン用品はドールハウスでは重要なアイテムになります。今後も増やしていく予定ですから、気長に待っててくださいね。詳しい作り方は【ドールハウス小物 カッティングボードと伸ば... 2015.10.04 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 カッティングボードとのばし棒の作り方 今回は、キッチン用品のカッティングボードとのばし棒を作ってみました。ようはまな板と麺棒だね。使ったのは、4ミリ径丸棒40ミリと3ミリ厚の板40×35です。大きさは、随時変更してかまいません。板は、残り物の端材を使いました。麺棒は、端から5ミ... 2015.10.04 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 ドールハウス作品 カントリーテーブル カントリーテーブルを作りました。以前、ダンボールで作ったものと同じ大きさです。材料が変わると、また違った雰囲気になりますね。詳しい作り方は【ドールハウス家具 カントリーテーブルの作り方】でご紹介しています。同じ場所で、撮影しているのに背景の... 2015.09.25 ドールハウス作品集
知って得するヒントとコツ 本がなくても、チラシやカタログが大活躍 さて、ドールハウスに興味を持って作ってみたい。廃材を集めたり、布のはぎれや、木材を買ったけど肝心の見本がない・・・???そんなときは、本が大活躍するのですがあれも、これもと考えていると、いろいろお金が掛かってしまうものです。そんな時、ドール... 2015.09.23 知って得するヒントとコツ
材料と特徴 家具は木材が中心の材料、ホームセンターで手に入れよう はじめは、キットを購入して材料をそのまま貼ったり、色を塗ったりで作っていたドールハウスですがいろんな書籍を見ていると、どうしても家具に目が行ってしまう性格です。もともと、木工が好きなせいもあるのですが、小さな小物よりも家具作りの方が、興味が... 2015.09.23 材料と特徴
知って得するヒントとコツ 机の脚など同じ長さの材料は、束ねて一度にカットする 今回は、木材カットの時のコツとも言えるかもしれません。机の脚の部分や、複数の引き出しなど同じものを二つ以上作るときに、覚えておくと良いコツになります。キチンんと長さを測って材料をカットするのだから、いいんじゃねぇ??とか思うかもしれませんが... 2015.09.21 知って得するヒントとコツ
ドールハウス作品集 ドールハウス作品 ソファー 今回はくつろぎのスペースに置きたい、カントリー調のソファーを作ってみました。最後に、シルバニアファミリーのうさぎ親子を座らせて見たのですが大きさがぴったりで、感動ものでした。詳しい作り方は、【ドールハウス家具 ソファーの作り方】でご紹介して... 2015.09.20 ドールハウス作品集
ドールハウス 家具の作り方 ドールハウス家具 ソファーの作り方 シルバーウィークの連休に入り、やっとドールハウス作りに取り掛かれました。今回作ったのは、コレ↓ちょっと大物作ったので、時間がかかっちゃいました。動画での作り方説明もしてますが、時間が長くなっちゃいました。よければご覧ください。今回参考にした... 2015.09.20 ドールハウス 家具の作り方