ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 かごの作り方 部屋の中にかごはありませんか?お店の中のディスプレイでかごを見かけませんか?そう、かごはいろんな場面で活躍する小物の一つです。パン屋さんで販売されているパンが置かれていたり、キッチンでは野菜が保存されていたり、趣味の部屋ではソーイングセット... 2015.08.30 ドールハウス 小物の作り方
日記 過去のドールハウスの作り方を動画でご紹介しています【小物】 小物はいろんな技術を使うため、何から始めていいのか・・・行き当たりばったり???作りたいものから、作っています。過去は画像でご紹介していましたが、これからは動画でのご紹介が中心になると思います。よろしければご覧ください。ドールハウス小物 か... 2015.08.24 日記
日記 過去のドールハウス作品の作り方を動画で紹介しています【家具】 ドールハウスの作り方を動画【家具編】でご紹介します。動画にすることで、ドールハウスづくりのお役に立てればうれしいです。ドールハウス家具 カントリーベッドの作り方Dollhouse furniture How to make a countr... 2015.08.24 日記
道具と使い方 カットボックスで、木材を切ろう カットボックス、カッティングボックスまたはマイターボックスなどともいわれるこの道具は、木材を切るためのガイドとして使われます。木材はこの後また別に紹介しますが、小さな木材を使うので普通のノコギリではなかなかカットしにくく、ピラニアのこ(フラ... 2015.08.24 道具と使い方
道具と使い方 カッターを買うならブランド品? 何がブランド品???とか思うでしょうがよく使う道具、これがなければ始まらないのがカッターナイフ。紙を切ったり、バルサ材を切ったり、ボンドを塗るときに使ったり用途は多種多様のカッターです。カッター本体自体は100均のものでも構わないのですが、... 2015.08.23 道具と使い方
道具と使い方 木工ボンドは必需品 木工ボンドはどこでも手に入る、木工用の接着剤です。木工用と言っても、紙を貼り合わせたり針と糸を使って布を縫うのを省略したりすることもある便利な接着剤です。また、ドールハウスの食べ物に登場するときは色を付けて、粘土に混ぜ込むことで使われること... 2015.08.23 道具と使い方