ドールハウス作品集 今夜のお酒は何にする? レジン硬化用のランプを購入したことで、急いでグラスを作ってみました。一つは大好きなビールを入れるジョッキです。浅いのはロックグラスに使うつもり。深いものは、レモンサワーでも飲みましょうか・・・??詳しい作り方は【お酒大好き、3種のグラスをつ... 2017.09.03 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 畳に寝っ転がるのが大好き 今回は、畳に適したい草を入手できたので、早速たたみをつくりました。畳に寝っ転がると、日本人に生まれて幸せだなっと実感します。畳の詳しい作り方は【和室に欠かせない畳を作る】でご紹介しています。 2017.08.06 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 カントリーキッチンで楽しむ調理、でも料理は苦手・・・ カントリーキッチンが完成しました。憧れのカントリーキッチンで楽しむ調理ですが、本当は料理が苦手・・・なのです。まぁ、キッチン眺めて楽しみましょうか?詳しい作り方は憧れのカントリーキッチンに挑戦(前編)憧れのカントリーキッチンに挑戦(後編)で... 2017.06.18 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ちっちゃな調味料は取り扱いが大変 調味料を入れるスパイスラックに合わせて調味料も作ってみましたが、あまりに小さくて取り扱いが大変でした。ピンセットでつまむのも一苦労です。一応、ふたが取り外せるように作りました。詳しくは【簡単な調味料のつくり方】をごらんください。 2017.02.24 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 スパイスラックにはたくさんの香辛料を詰め込んで キッチン小物を少しでも増やそうと躍起になっているmarukoです。今回はキッチンに置くアイテムのひとつ、スパイスラックを作りました。お気に入りの香辛料を詰め込んだスパイスラックは、いつもの木製です。詳しい作り方は【好みの調味料を入れるスパイ... 2017.02.23 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 粘着カーペットクリーナーでお部屋のお掃除しましょう 粘着カーペットクリーナーは、我が家にあるものが見本。余り掃除好きじゃないから、ちゃちゃっと使えるのが便利です。詳しくは【粘着カーペットクリーナー(コロコロ)をつくる】でご紹介しています。 2017.01.29 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 テーブルの上の木製ブレッドケースは調味料を入れても可愛いかも 扉がシャッター式になっているブレッドケースはどんな場所にもしっくりくる木製です。ブレッドケースの名称ですが、調味料やちょっとしたおやつなどを入れてキッチンテーブル置いても可愛いでしょうね。作り方は【おいしいパンの保管庫ブレッドケースを木製で... 2016.12.04 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 動くミニチュアドールハウス、スライド式本立ては本格派 ミニチュアドールハウスのミニチュア小物、どうせつくるなら動きのある小物の方が楽しめますよね。今回のスライド式本立ては、中央の棚が可動式になっています。本が増えてくると、約2倍の量が立てられるんですよね。詳しい作り方は【本の量で巾が調節可能の... 2016.11.26 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 キッチン小物の取手付きザルでなに作る キッチン小物を作りました。四苦八苦の末出来上がった取手付きザルはなかなかです。料理苦手ですから、何を作ろうか思い浮かびません😢詳しい作り方は【ミニチュア小物、取手付きザルはハンダ付けで作る】でご紹介しています。 2016.11.13 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 こたつは冬の必需品、こたつ布団は赤い柄でさらにあったか 雪の便りが届くころになりました。冬の暖房の一つ日本人ならこれでしょう・・・こたつ。寝ちゃいけないと分かっていながらも、ついついうたた寝してしまうのも、こたつの楽しみですよね。天板は木目調と白色のリバーシブルにしたので、使う用途で楽しんでみて... 2016.11.09 ドールハウス作品集