ドールハウス 小物の作り方 ミニチュアドールハウス うちわの作り方 夏の風物詩、花火のときに欠かせないうちわしかも、浴衣を着ていると最高の小道具ですね。今回は、このうちわを作ってみました。小物での久々の更新ですが、うちわの骨は竹串で作って、昔ながらのうちわをまねて作っています。ミニチュアドールハウス うちわ... 2021.06.22 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 フカフカの足元マットをつくる 今回は、毛糸でフカフカの足元マットを作りました。模様が元の図柄のようにはっきりと表現できませんでしたが、フカフカ感は十分の出来で、大きなララグマットを作る楽しみが増えました。手間が掛かって面倒なだけで、作り方は簡単です。材料も少なくてすみま... 2017.10.22 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 今夜のお酒は何にする? レジン硬化用のランプを購入したことで、急いでグラスを作ってみました。一つは大好きなビールを入れるジョッキです。浅いのはロックグラスに使うつもり。深いものは、レモンサワーでも飲みましょうか・・・??詳しい作り方は【お酒大好き、3種のグラスをつ... 2017.09.03 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 お酒大好き、3種のグラスをつくる レジンに関する動画は色々見てきました。取り掛かりたい気持ちは満々でしたが、あれもこれも作りたいと悪い癖が出ていて、取り掛かれずにいました。先日購入したUV-LEDランプで試しに使ってみたのは、こちらのグラス作りでした。 使ったのはダイソーさ... 2017.09.03 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 簡単な調味料の作り方 スパイスラックを作るつもりが、中身なくてつまらないかな・・・っとついでに調味料もつくってみました。ラベルが余りにも小さくて、ちょっと手抜き感もありますけどご勘弁を・・・。今回使った材料は、タミヤの楽しい工作シリーズのプラパイプ、プラ棒を初め... 2017.02.24 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 スパイスラックにはたくさんの香辛料を詰め込んで キッチン小物を少しでも増やそうと躍起になっているmarukoです。今回はキッチンに置くアイテムのひとつ、スパイスラックを作りました。お気に入りの香辛料を詰め込んだスパイスラックは、いつもの木製です。詳しい作り方は【好みの調味料を入れるスパイ... 2017.02.23 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 粘着カーペットクリーナーでお部屋のお掃除しましょう 粘着カーペットクリーナーは、我が家にあるものが見本。余り掃除好きじゃないから、ちゃちゃっと使えるのが便利です。詳しくは【粘着カーペットクリーナー(コロコロ)をつくる】でご紹介しています。 2017.01.29 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 粘着カーペットクリーナー(コロコロ)をつくる ちょっとご無沙汰です。実は部分的に作れないところがあって更新が遅れてしまいました。それはPEが接着できない・・・でした。詳しくは【PPとPEはスーパーXハイパーワイドで接着する】に記載しました。さて、今回作ったのは粘着カーペットクリーナーで... 2017.01.29 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 かわいいレース付きのかごをタコ糸でつくる 以前かごは作ったことがあるのですが、その時はワイヤーにフローラルテープを巻いて、ワイヤーで編み上げました。今回作ったかごは、芯は裸のワイヤーを使うのですが、編み上げる材料は「料理用タコ糸」を使いました。タコ糸は、カントリーチェアーの座面にも... 2016.04.18 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 初めてゲームに挑戦、オセロ(REVERSI)の作り方 初めてゲームを作ってみました。何となく思いついて作ろうと思ったのはかなり前なんですが、白黒の駒を作るのに素材を何にしようか長い間悩んでいました。厚紙に黒と白の色を塗って、パンチで切り抜くときれいにで着そうでしたが、直径6ミリのパンチで駒を作... 2016.03.06 ドールハウス 小物の作り方