ドールハウス作品集 ブーツを履いて冬のおしゃれを楽しもう 北国育ちの私の冬の定番の靴は・・・長靴。まぁ、自分のことはさておいて冬の靴の定番品といえば、ブーツです。編み上げのブーツをドールハウスの小物としてギャラリーに登場しました。詳しいブーツの作り方は【冬に大活躍の編み上げブーツを作りました】でご... 2016.02.21 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 冬に大活躍の編み上げブーツを作りました 今回の小物は、冬に大活躍するブーツを作ってみました。今年の冬は雪が少ないものの、足元を温めてくれるブーツはお洒落さんの必須アイテムです。使った材料は、100均ダイソーさんで購入した合成皮革の皮を使用。夢工房ドールハウス5の本の型紙を使いまし... 2016.02.21 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 週末、ファンデーションぬってお出かけします 週末は、お化粧してお出かけします。お化粧品のファンデーションはしっとりタイプのファンデーション。乾燥が気になる冬場にぴったりかも・・・詳しい作り方は【ドールハウスで化粧品のファンデーションをつくる】でご紹介しています。 2016.02.13 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウスで化粧品のファンデーションをつくる 今回は小物を作ってみました。化粧品のファンデーションです。丸い形にするかどうか悩んだのですが、作りやすい四角形のものを作ることにしました。結局いつものように木を削って作ったのですが、小さくて削るのが大変。特に、ピンバイスで穴をあけたものが中... 2016.02.13 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 色んなジュエリーを宝石箱に飾ろう 近頃は、本を見ながら実物大をつくるのではなく本のディスプレイを見ながら自分で製図しながら、感覚でものを作り上げています。今回の宝石箱もピンと来て作ったのですが、宝石がイマイチ本物に近づけなくて四苦八苦の状態でした。しかし、雰囲気は味わってい... 2015.12.29 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ドールハウス作品 重箱 おせちは・・・ない ごめんなさい。せっかくのおせち用の重箱を作ったのですがおせち料理が入っていません。料理苦手の私らしいのかも・・・樹脂粘土をしばらく使っていなかったので、かたくなっていました。詳しくは【お正月におせち 重箱を作ってみました】で紹介しています。... 2015.12.13 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 お正月におせち 重箱をつくってみました 十二月も半ば、もうすぐお正月ですね。お正月に欠かせないおせち。そのおせちを入れるための重箱を作ってみました。重箱は箱モノを重ねるだけですから、簡単に作ることができます。お好みの大きさ作ってみてください。今回は3センチ四方の重箱で、二段重ねで... 2015.12.13 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス作品集 ドールハウス小物 キッチンツール 我が家にある、木製のキッチンツールと同じものを作ってみました。木材で小さい小物を作るときのコツは、慣れ。コツがそんなことか・・・と思われるかもしれませんが、いろんなものを作って慣れるしかないのかもしれません。詳しい作りり方は【ドールハウス小... 2015.10.30 ドールハウス作品集
ドールハウス作品集 ドールハウス小物 本 小さい本、ミニチュアの本を作ってみました。捨てられずにとっておいた、バルサ材の端材を使っています。詳しい作り方は【ドールハウス小物 本の作り方】でご紹介しています。 2015.10.12 ドールハウス作品集
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 本の作り方 今回はミニチュア小物の本を作ってみました。閉じた本なので簡単に作ることができます。本の中身は久しぶりにバルサ材を使用。加工しやすいのが利点のバルサ材は、ホームセンターなどで、簡単に手に入れることができる材料です。前回作ったマガジンラックに添... 2015.10.12 ドールハウス 小物の作り方