ドールハウス 小物の作り方 白いセーターでお出かけしよう 今回は衣類に挑戦しました。冬の必需品セーターを作りました。これまで本物のセーターも数多く作ってきましたが、かなり前の話。久々に棒針を使いましたが、こんなに小さいのは初めて。目は落とすやら、カメラが邪魔でうまく作れないわ手元がよく見えないわ・... 2016.01.04 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 女の子が憧れる宝石箱をドールハウスに飾る 今回は、ドールハウス小物です。宝石箱を作ってみたのですが作り上げた宝石が、あまりにも小さすぎて本物とちょっとかけ離れてしまいました。本当は、もっと実物っぽい宝石にしたかったのですが今回はこれでごめんしてください。材料はこんな感じですが、仕切... 2015.12.29 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 お正月におせち 重箱をつくってみました 十二月も半ば、もうすぐお正月ですね。お正月に欠かせないおせち。そのおせちを入れるための重箱を作ってみました。重箱は箱モノを重ねるだけですから、簡単に作ることができます。お好みの大きさ作ってみてください。今回は3センチ四方の重箱で、二段重ねで... 2015.12.13 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 クリスマスグッズに欠かせない クリスマスリースの作り方 本格的に寒くなってきましたね。 12月に入るとクリスマスシーズン真っ盛り。町の中はクリスマスのディスプレイであふれかえっています。 今回は、クリスマスリースを二つ作ってみました。 葉っぱを使った緑のタイプと、チュールを使った白のタイプを... 2015.11.29 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 手づくり大好きさんにソーイングボックスが大活躍 今回もドールハウスの小物です。手づくり大好きなお母さんの部屋にはソーイングボックスが欠かせません。持ち手がついて、引き出しには布の端切れが入っています。いろんな色の糸があるのは、お母さんがこれまでいろんなものを作ってきた証です。材料サイズの... 2015.11.22 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ヘアーブラシを小物として作ってみた 前回、卓上ミラーを作りました。詳しい【ドールハウス小物 卓上ミラーの作り方】でご紹介しています。その卓上ミラーを作って、思い立って作ったヘアーブラシ。ミラーの手前に、ちょこんと置いておくといいかと思います。【ドールハウス小物 ヘアーブラシの... 2015.11.12 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物のほうきを作って玄関先に置きたい 今日のドールハウス作成は「ほうき」です。玄関先や、物置の片隅にあるシーンが思い起こせます。使った材料は、3ミリの丸棒90ミリと使い古しのブラシの毛です。廃棄されるブラシをもらってきました。もちろん帰宅後洗剤できちんと洗いましたよ。ブラシの毛... 2015.11.08 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 卓上ミラーの作り方 女の子の部屋に置きたい、卓上ミラーを作ってみました。カントリー調の家具は、ドールハウスでも人気ですし実生活でも、好みだったりします。以前に作った三段チェストの上に置くとぴったりです。鏡の素材は、硬質塩化ビニール板を鏡として使用。厚さが0.5... 2015.11.08 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 バッグの作り方 ドールハウスの小物で、バッグを作ってみました。本革のバッグをイメージして、合成皮革の茶色の布を100均のセリアで購入しました。今回作ったバッグは、実物のバッグを検索して比較的作りやすそうなものを作ってみました。材料の大きさは、作りたいものに... 2015.10.31 ドールハウス 小物の作り方
ドールハウス 小物の作り方 ドールハウス小物 キッチンツールの作り方 我が家にある木製のキッチンツールをそのまま作ってみました。小さな木材を加工するのは、ちょっとした慣れが必要なようです。我が家にある木製キッチンツールで、作ったのは4つ。動画で二つの作り方をご紹介していますが、基本的に作り方は、すべて同じです... 2015.10.26 ドールハウス 小物の作り方