ドールハウス 手作り

ドールハウス 家具の作り方

コンソールテーブルはブックシェルフとお揃いで作りました

前回作ったブックシェルとお揃いのコンソールテーブルを作りました。コンソールテーブルとは、奥行きの浅いテーブルで、壁面取り付けられるテーブルで、お花や小物を飾るために使われるテーブルです。実用性重視というよりも、おしゃれなインテリアとして使わ...
ドールハウス 家具の作り方

コンソールテーブルとセットのドールハウス家具 本棚に挑戦

今回の家具は、本棚。と言っても本格的なものでなく、机とセットになる類の本棚です。またまた、本物の家具を検索して材料を切り出しました。机となるコンソールテーブルは引き出しがあるので、時間がかかりそうなので、次回に期待しましょう・・・(-_-;...
ドールハウス作品集

ドールハウス家電の新しい仲間 デスクトップ型パソコン

ドールハウス家電の新しい仲間は、我が家で使用しているものと同じデスクトップ型パソコンを作りました。黒がなくて、白色のパソコンを購入したのは初めてかもしれません。ドールハウス家電 デスクトップ型パソコンの作り方で詳しく説明しています。
ドールハウス 家具の作り方

ドールハウス家電 デスクトップパソコンの作り方

ドールハウス家電として、新しいカテゴリーを作ってみたもののなかなか新しい仲間が増えませんでした。今回作ったドールハウス家電品は、我が家にあるデスクトップ型のパソコンと同じものを作ってみました。我が家のパソコンは東芝REGZA PC ドールハ...
ドールハウス作品集

モヘアの白いセーターは冬の定番品

今回は編み物に挑戦。ドールハウスは手芸のあらゆる手段を使って小物づくりに挑戦しなければいけません。ある意味究極のハンドメイドへの挑戦・・・かも。今回はモヘアの毛糸を使って、セーターを作りました。前回作ったハンガーラックに掛ける、第一号の作品...
ドールハウス 小物の作り方

白いセーターでお出かけしよう

今回は衣類に挑戦しました。冬の必需品セーターを作りました。これまで本物のセーターも数多く作ってきましたが、かなり前の話。久々に棒針を使いましたが、こんなに小さいのは初めて。目は落とすやら、カメラが邪魔でうまく作れないわ手元がよく見えないわ・...
ドールハウス作品集

ハンガーラックにお洋服をかけよう

衣類を手軽にかけることができるハンガーラックを作りました。実物見本は、ハンガーポールははみ出てはいなかったのですが横にバッグや帽子なんかを引っかけても可愛いかも・・・と二つの実際に販売されている商品を合体させて、急きょこんな形になりました。...
ドールハウス 家具の作り方

ワードローブの材料が足りずハンガーラックを作りました

お正月休みに入りました。新年実家に帰る前何か家具を作ろうかと思って、ワードローブを調べていったのですが、木材の材料が足りないことに気付いたのです。それでも、この先作りたいものが衣類だったのでやっぱり服を掛けるというか、入れる家具が欲しい。ワ...
日記

Youtube動画で頭がいっぱいの2015年でした

2016年明けましておめでとうございます。本年もブログ、Youtubeともどもよろしくお願い申し上げます。●新ブログ 【ドールハウスで夢のミニチュア世界をつくる】 このブログですよ~~~●旧ブログ 【大きな手の私が小さなドールハウスをつくる...
ドールハウス作品集

色んなジュエリーを宝石箱に飾ろう

近頃は、本を見ながら実物大をつくるのではなく本のディスプレイを見ながら自分で製図しながら、感覚でものを作り上げています。今回の宝石箱もピンと来て作ったのですが、宝石がイマイチ本物に近づけなくて四苦八苦の状態でした。しかし、雰囲気は味わってい...