家事作業にアイロン台とアイロンを作った

ドールハウス 小物の作り方
やけどに注意しなくちゃ

さて、今回は家事作業の中でも嫌いな???アイロンがけ。

面倒でどうしても、まとめてしまう方です(^_-)-☆

今回作ったアイロン台は、折り畳みの脚です。

立ったまま作業できる脚を高いものも作れますが、座って作業するタイプ。

作業しやすいように、アイロン台の横にアイロンを置ける場所も

作ってみました。

アイロンは最近使っているポリマークレイ粘土でつくり、

乾燥は本来オーブンでやるのですが、この道具で対応。

これがすごく簡単で、とても便利でした。

その道具とは…。

詳しい記事は「エンボスヒーターを使いこなす・・・つもりです」

でご紹介しています。

エンボスヒーター 2段階スイッチ付

これからも、この道具の色んな使い方をご紹介できれば・・・

と思います。

さて本題。

 

材料

iron-1アイロン台 3ミリ厚 23×70         虫ピン 19本

台下 3ミリ厚 4×17 2枚          布  60×100

脚 3ミリ角 60 4本           アイロン用粘土 少々

脚巾支え 3ミリ厚 5×17 5×11 各2枚  アイロン取手 3ミリ角材 10ミリ

針金 20センチ程度                   キルティング用綿  少々

 

作り方

作業途中での画像を取り忘れてしまっています、動画を参考に

作ってみてね。

①アイロン台用の板を先の部分を丸く削り、全体をヤスリできれいにする

②①のアイロン台に合わせてキルティング綿をカットする

③①の台に綿を乗せて、裏にボンドをつけ布を貼り付ける

(台下の板を貼るのでのりしろは少なめに)

iron-2④アイロン台の周囲に穴をあけ、カットした虫ピンを貼り鋲にみたてる

⑤脚の端から5ミリの位置に、脚巾支えをボンドで接着する

(巾の異なる脚が2組出来上がります)

iron-5iron-3⑥折り畳みの脚を作ります⑤で作った脚をx字のように組み合わせ、

中央部分の重なりにピンバイスで穴をあけます

⑥穴の中に虫ピンを通して、はみ出た3ミリを残してカットし先を曲げる

iron-6iron-7⑦台下に台下用板を貼り、幅の広い脚と組み合わせピンバイスで穴をあけ

カットした虫ピンをさす

⑧もう一つの台下板を丸い先端の下に貼る

iron-9iron-10iron-11⑨アイロンを乗せる台を、板の幅に合わせ針金で作る

iron-12⑩アイロン台の後ろにピンバイスで穴をあけ、⑨で作った針金を接着

iron-14iron-15⑪フィモ粘土をよくこねて、アイロンをつくる

(ここで初登場、エンボスヒーターで焼き上げる)

⑫アイロンに銀色塗料で着色(ホビー塗料を使いました)

水性ホビーカラー H8 シルバー (銀)

iron-16⑫アイロンの取っ手を角材で削りだす(丸棒あれば便利)

iron-17iron-18⑬取手に合うよう針金を曲げて、取手とアイロンに接着

タイトルとURLをコピーしました